【ガチ実験】こんなに違うの?同じポタ電&エアコンでAC接続とDC接続で使用可能時間にどこまで差が出るか実験 ついでに電圧&発電量の違うソーラーパネルを2枚同時接続発電実験 EcoFlow機器使用

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 авг 2024
  • ХоббиХобби

Комментарии • 62

  • @user-zr2hg2fv5q
    @user-zr2hg2fv5q 3 месяца назад +2

    めっちゃ分かりやすい説明です
    他の人の動画観てましたが、1番観やすく分かりやすく丁寧🥹
    これからも観させてて頂きます☺️

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。やはり測定すると色々わかることがあって面白いですね(^^) これからも色々やっていきたいと思います👍

  • @BIHIMIMI
    @BIHIMIMI Год назад +8

    いやいや決して無駄な尺ではなく、ありがちな比較失敗の記録も役にたちます。三度のDCやり直しご苦労様でした。規格違いのソーラーパネル接続もありがたいです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。おそらく、同じ現象に悩まされる人が出てくるかと思い、失敗例も載せておきます(笑)

  • @user-ny5hd8dh6p
    @user-ny5hd8dh6p Год назад +6

    ごっつさん、検証お疲れ様です‼️
    2回やり直しなんて珍しいですね😅
    今回の動画は本当にタメになると思います。
    自分は車載冷蔵庫を使用する際にコードが短いためポタ電を使いますが、DCだと9時間、ACだと7時間くらいなので全然違いますからね。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。高機能なモデルになると、色々な設定を変更できるので、油断するとミスってしまいますね(^-^;
      アウトドアでは電力残量は貴重なので、なるべく多く使える方法を選択しておきたいですね👍

  • @matuken8326
    @matuken8326 Год назад +1

    お疲れ様です
    毎回大変な作業
    ありがとうございます
    参考になりました。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。そう、毎回大変な作業なのですが、今回はこれら大物機種を借りるのと、返却するのに、物凄く体力を使いました・・・(*´Д`)
      少しでも参考にしていただければ幸いです(^^;

  • @shun6263
    @shun6263 2 месяца назад +1

    いつも色々勉強させてもらってます。
    DELTAMAXを使っていますがパネルを2枚持っていますので
    DELTA2MAXをポチろうか悩んでます。
    これからも色々勉強させて下さい。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。ソーラーパネルを2枚独立制御して充電できるのはポイント高いですよね👍

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q 3 месяца назад +1

    インバーターのロスが以外に大きいことがよく分かりました。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。そう、DCをACへ変換するロスは、意外と大きくて無視できないですね~(^-^;
      シガーソケット(車のバッテリー)の電圧規格をもっと上げてくれれば、効率も良くなり、配線も細くすることができてイイんですけどね~(笑)

  • @happy-in-Hayama
    @happy-in-Hayama Месяц назад +1

    AC接続の方も新しいファームウェアでやり直すと、もっと正確になったでしょうね。時間かかるけど。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Месяц назад

      コメントありがとうございます。このメーカーの製品は、後からファームウェアアップデートで改善できるのがイイですね👍

  • @kurobou_1
    @kurobou_1 Год назад +2

    前半のエアコンに関しては、システム電圧がポタ電とエアコンが同一だろうから結果に納得がいきますが、後半の冷蔵庫に関しては【システム電圧→DC12V変換⇒シガーソケットケーブル⇒DC12V→システム電圧】とDC-DC変換が結局二回かかって効率はAC接続と変わってないのでは?
    AC接続が約150Wで約11時間、DC接続が約105Wで約15.5時間なら、どちらも約1600Whでほぼ同じではないでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。色々測定してますが、同じ電圧変換であれば、DC同士の方がACへ変換するよりも効率は良いようです👍

  • @monogusataro
    @monogusataro Год назад +2

    たびたびの罠にもめげずお疲れ様です。
    内部電圧とエアコン用DC出力の電圧がほぼ同じなら、エアコンに内蔵されているAC/DCインバーターがかなり優れているんでしょうか。逆にDCでの使用時間の延びが大きかった冷蔵庫のAC/DCはよほど効率が悪かったりするんですかね。ほぼ熱に変換みたいな😅
    数十時間かけなければわからないことがごっつさんのおかげで短時間でわかることができますので大変助かります。
    今回も楽しく拝見させていただきまました。👍

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。色々失敗したことで、ものすごい長時間の実験になってしまいました(笑) 何となくわかっていましたが、キッチリ測定してみるとよくわかって面白いですね(´▽`)

  • @user-si2hz2dl9v
    @user-si2hz2dl9v 4 месяца назад +1

    DC専用ケーブルはどこで買えますか?型式を教えて頂けると嬉しいです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      ・AVE2とDELTA2Maxの接続するケーブル→XT150  
      ・GLACIEとDELTA2Maxの接続するケーブル→XT60
      という名称になっていました👍

    • @kawa_kyouryu
      @kawa_kyouryu 22 дня назад

      xt150なんですが、Amazonなどで見るとデルタマックスプロ用と出るのですが同じ形状という事でしょうか?

  • @Usagi-Ogawa
    @Usagi-Ogawa Год назад +1

    真夏の車中泊でecoflow wave2使用を考えてます。とはいえポタ電が高価で同時購入をためらっています。そこでLitimeのコスパの良いリン酸鉄バッテリーから効率よい変換率で使うにはどのような繋ぎ方が良いですか?インバータ必須ですし、結局変換率は低そうでしょうか?専用xt150ケーブルへは単純には繋げませんし、結局ACが現実なのでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。実は私も直接バッテリーから供給できないか色々調べてみましたが、電圧も違いますし、色々と認証しているようですので、普通に専用ポートへつなぐのは難しそうですね(^-^;
      WAVE2に専用バッテリーを装着した状態であれば、もしかしたらソーラー充電用の入力にバッテリーを接続すれば充電しながら使用・・・という形になるかもしれませんが・・・

  • @user-vr9sy7fy2s
    @user-vr9sy7fy2s Год назад +2

    ポタ電では無く、リン酸鉄バッテリーから直接DC接続できる可能性はあるのでしょうか。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。たしかに、色々なバッテリーから直接給電できると電源の幅が広がりますね~✋
      ただ専用コネクタっぽいので、普通には繋がらない感じでした(^-^;

  • @hey8chama
    @hey8chama Год назад +2

    インバータ発電機からポタ電に充電するときもDC接続の方が効率がいいのかなと、考えていましたが、実際に行うところまではしませんでした。発電機からPCなどの電源を取りたい場合、ポタ電をAC接続で間にかませてコンバータでの整流を期待する、というのは無駄でしょうか。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。発電機がどのような電気を作っているかで色々と相性が出てきそうですね👍 UPS搭載ポタ電ですと、そのまま出してしまうので、UPS非搭載かつ、パススルー可能な機種であれば整流される気がします。
      ただ、パススルーは寿命を縮めるので、日常的に使用するにはお勧めできないかもですね(^-^;

  • @user-fh3fj3wd3d
    @user-fh3fj3wd3d Год назад +1

    直流がやはりいいのかなぁー!!使い方は100なんだけどねぇ!

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。やはりDCが効率よかったですね(^-^;
      100Vみたいに、24Vや48Vも企画化してくれると接続の幅が広がるのに・・・とか思っています(笑)

  • @channels_Aki_no_Fuyu
    @channels_Aki_no_Fuyu Год назад +1

    WAVE2には
    ACとDCと、それぞれの電力消費量が取説にありますが、
    実感がわかりにくかったです。
    検証、ありがとうございました。
    WAVE2を使うなら
    デルタ2MAXでDC接続が良いと思いました。
    色々なメーカーさんの製品を使ってきましたが
    エコフローさんの製品は、日本製に負けないクオリティだと思います。
    まったくトラブルがありません。
    日本人による電話サポートも助かっています。
    現在 WAVE2+デルタ2(2台)DC接続
    他社の2300Whの3台体制で
    合計4300Whの軽キャンです
    次はデルタ2MAX+拡張バッテリー=4000Whに
    したいと思っています、セールを狙って(^^;

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。そう、私も実際にどの程度の差がでるのか気になって、測定しみました(笑)
      このメーカー、細かいところまで色々気を回して設計していて感心しますね👍
      そしてセールはめちゃくちゃ安くなるので狙い目ですね(´▽`)

  • @user-hc8td3qw9b
    @user-hc8td3qw9b Год назад +2

    エコワットで電力量を計測するように、DC接続でも電力量を計測しないと、定量比較になっていないです。
    これまでのごっつさんなら、ケーブルを途中切断して、電圧と電流をテスターでモニターして、グラフを作っていたと思われる?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +2

      コメントありがとうございます。あ、イイ所に気づきましたね(^-^;
      そう、実は電力量で比較しようとも思ったんですが、謎のケーブルで配線のピン配がわからなかったのと、コンバーター側でのロスを測定する手段がなかったので、今回は単純に時間比較としました。
      分解してコンプレッサー直前で電力測定すれば正確な数値が出てくるんですけどね~(笑)

  • @wildgorillaman6340
    @wildgorillaman6340 2 месяца назад +1

    今年の夏は・・・・
    新調したDELTA2MAXとWAVE2で、DC接続と思ったけど短すぎるでしょ!!
    ということで。
    7:20
    51.2Vの電圧で出力される。
    8:38
    350wの、消費電力
    10:53
    360wの、消費電力
    から計算すると7.03A流れていることになる。
    キチキチでAWG20~21
    インピーダンスによる電圧ドロップを考慮して、ディレーティングを50%とする。
    AWG16程度の太さで十分かな?
    高い値段で売っているけど1m程度で1万円
    車での実使用には届かない。
    電源線が2本と信号線が6本。もしかしてアナログ制御?
    自分で買って、延長しちゃおうかな~やっぱりやめます(笑
    エコフローさん実使用を考慮して2~3mの長さで作ってください。
    仕方ないので、バッテリーも買ってしまった。
    でも、バッテリーの口は一個だけ。
    そのつなぎ方をした場合は、DELTA2MAXからはAC給電となってしまう。
    長いケーブルが今後、商品化されてもDCが接続できない。
    もう少し考えて商品化して欲しいなあ。
    なので
    DELTA2MAX -AC-> バッテリー -DCー> WAVE2
    で運用しようかと思います。
    物は今週末届くので楽しみではあるが、悲しい。
    長文すんません。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。私もXT150ケーブルが短いなーと思っていたので、探してみたら、最近5mのものが販売されたみたいです👍

  • @user-ri8cg1jm2u
    @user-ri8cg1jm2u 2 месяца назад +1

    とても参考になる検証でした!
    ありがとうございます。^^v

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。やはり変換ロスが減るだけで、全然違う結果になりますね👍

  • @skk-hf1ek
    @skk-hf1ek Год назад +1

    DCで冷蔵庫を繋いだ時消費電力の上下が激しいように感じたのですが、DCだとこんなものですか?デルタ2MAXのDC12vの5521端子にLEDライトを繋いだらチラつきが酷くて使い物にならないのですが、直流だとこんな感じなのか、それともポータブル電源の出力の問題なのか...。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。すでに手元にないので再測定はできないのですが、そういう特性なんですかね?
      今回ファームウェアアップデートで改善した部分もあるので、もしかしたらメーカーに文句言ったら、次のアップデートで改善されるかもしれないですね👍

    • @skk-hf1ek
      @skk-hf1ek Год назад

      @@gt-work8637 ご返信ありがとうございます。冷蔵庫的に不安定なDC供給でも負担かからないか気になりますね。
      ちなみにライトは1又は2個付けて20w以下だとちらつきますが、3個又は4個付けると安定しますね。最大3Aに張り付いたからなのか。
      ACアダプタからだと安定してますが、4つ繋いでも出力表示が0になってるのが謎です。ACの出力表示は50w以下だと表示出来ない仕様なのか何とも気持ち悪いです。週明けにサポートに聞いてみようと思います。

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Год назад +1

    DCの接続のほうが有利なのはわかるんですけど、DCってケーブルが色々あるじゃないですが。あれって規格モノなんですかね。
    いつもDCケーブルがどれ用かわからなくなっちゃうの僕だけ?
    DCケーブルのD.I.Y.って難しいんですか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。この機器同士を接続するケーブルは、探してみましたが見当たらないので、専用ケーブルとなっているようです(^-^;
      もしかしたら、私も知らない規格があるのかもですが・・・

    • @Satou-hirokI
      @Satou-hirokI Год назад

      @@gt-work8637 わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
      しかし、冷蔵庫がデカいのか?ポタ電が小さいのか?(笑)

  • @tomo928928
    @tomo928928 Год назад +1

    こんにちは!ポタ電ド素人です。これから車中泊をしたいのですが、軽自動車で
    主にはかんげき君2、くるくるドライヤー、湯沸かし器程度を使うくらいの予定なのですが、おすすめのポタ電はありますか?
    なるべく低価格、高性能がいいのですが、たくさんありすぎてまったくわかりません。
    もしよろしければアドバイスをお願いいたします!!5~10万までだと嬉しいです・・。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。何を重視するかでお勧めな機種は変わりますが、ビギナーであればメーカーサポートが厚いメーカーの機種を選ぶと安心ですね。使う機器が800W程度まででしたら、同じメーカーのコレは超高機能でおすすめかもしれないです→ amzn.to/46SkDVI

    • @tomo928928
      @tomo928928 Год назад

      @@gt-work8637ありがとうございます。 検討してみます!!

  • @Kent-kv9fk
    @Kent-kv9fk Год назад +1

    いつも楽しく見さしていただいております
    以前から興味のあったWAVE2が40%オフの80,000円台で買えると言うことで早速調べてみたのですが、現在は30%オフになっています 40%オフは終わったのでしょうか 80,000円台になるクーポンご存知でしたら、番号よろしくお願いします。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。おお、私は見たことないですが、80000円台は超安いですね・・・ コロコロキャンペーンも変わるので、タイミングが合うとその価格になるんですかね(^-^;

  • @ume-pon
    @ume-pon Год назад +1

    wave2買ってみました!
    キャンペーンコードで8万円台^ ^かなり安かったです😊

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。そう、ホームページではパッと見定価しか表示されていないのですが、色々なクーポンコードを全て入れると、劇的に安くなるんですよね~👍
      おそらく、今回のセールが過去最安レベルですので、安く手に入れるにはチャンスかもですね(笑)

  • @bunbun5754
    @bunbun5754 Год назад +1

    先日EcoFlow GLACIERと内臓バッテリーパックを購入して使用しています。
    動画はとても参考にさせて頂いております。
    車載で使用する際に今回初めてソーラーパネルも搭載して使用したいと考えています。
    その際にマニュアルではソーラー入力はGLACIER単体の場合240W(11~60V 最大13A)となっていますがバッテリー装着の場合180wと記載されています。
    恐らくバッテリーの入力がGLACIER単体の場合より小さいからだと思いますがバッテリー装着してソーラーパネルを使用する場合ソーラーの出力は180w以内のソーラーパネルしか使用できないのでしょうか?
    といいますのも色々ネットで調べているとどこのメーカーかわかりませんが使用可能のv数とA数さえクリアできていれば入力するデバイスで最大のW数までしか入力はされないのでA数を落として入力されるので問題ないという他の方の記載を読みました。
    例えばデバイスが最大120Wのものに20.5V 9.7A(198W)のソーラーをつなげてもAが制限されて5.85Aに制限されて120Wしか入力できないと記載がありました。
    これは今回紹介されているGLACIERも同じでしょうか?
    購入を当初考えていたソーラーパネルが200w Vmp21.1V,Voc23.6V Imp9.59A,Isc9,73なのですがこのソーラーパネルは使用できるのでしょうか?
    GLACIER単体だと数値はクリアできているので問題ないと思っています。
    ただバッテリー装着時は180wになってしまいますが上記のような入力の仕組みなのであればバッテリー装着時180Wの最大であってもGLACIER側でソーラーの入力数値を180Wに制限されて入力Aを落として充電されるのでしょうか?
    それともVとAが範囲内であってもWも記載以下の180w以下のソーラーパネルを使用しないといけないのでしょうか?
    色々調べても何が正解なのかもわからず途方にくれています。
    個人的な質問で申し訳ありませんが電気に詳しいごっつさんなら答えを持っているのかなと思い質問させていただきました。
    上記の説明もうまくできているか不安ですがアドバイス頂ければ幸いです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。もう手元に機種が無いので実験はできませんが、色々な機種を使ってみた感じですと、入力可能電圧さえ超えなければ、バッテリー側で処理できる電流分しか流れないので、基本的にはソーラーパネルのW数が多くても問題無かったです👍 (家庭用ソーラーシステムの設計では「過積載」と呼ばれて普通に使われています)
      ただ、中には処理できる以上の電力を食べて、安全機能で自動停止した機種もあるので、100%OKとは言い切れないところもあります(*´Д`)

    • @bunbun5754
      @bunbun5754 Год назад

      ご返信ありがとうございます。
      色々テストされてるごっつさんのアドバイス大変助かります。
      実際今回購入しようと思っている物も200wのソーラーパネルなので実際にはよく出ても150w程度と考えればごっつさんのアドバイスと合わせて考えても180w上限の製品に使用しても問題は無さそうな気もして安心しました。
      また色々な検証を見て勉強して色々試してみたいと思います。

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 Год назад +2

    wave2は絶妙な消費電力ですよね。
    車内冷房で、冷やす、と適度な電力のバランスに尽きます。
    100wクラスだと冷えないし、700w倉だと家電量販店で安価ではあるけど、
    バッテリーの容量が厳しい。この中間を見事についてますよね。
    このタイプが多く普及してくれる事を願うばかりです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +1

      コメントありがとうございます。そう、ちょうどイイところを突いてきてますよね😄 しかしDCとACでここまで差が出るとはなかなか興味深いです👍

  • @user-sb6bw1pw1q
    @user-sb6bw1pw1q Год назад +1

    インバーターとコンバーターを使うと
    結構ロスありますね
    DC(インバーター効率90%×コンバーター効率90%)81%=AC
    見たいなロスですかね

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。そう、やはり電圧変換は結構ロスしますので、意外に無視できないんですよね~(^-^;

  • @user-makyun
    @user-makyun Год назад +1

    でもお高いんでしょ?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад

      コメントありがとうございます。何と今なら・・・
      Amazonプライムデーセールで、めちゃくちゃ安くなってるみたいです👍

    • @user-hi1xq1ow3v
      @user-hi1xq1ow3v Год назад

      もうイーノウ600とD-Ener2000買ってしまったので上手く使っていこうと思います😔 流石エコフローですね!

  • @user-nl9yg1jg4q
    @user-nl9yg1jg4q Год назад

    水抜き忘れ、アップデート忘れの動画不要ですね?無駄な尺は削除すべき!

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Год назад +4

      コメントありがとうございます。忘れるとこうなります・・・の例として参考にしていただければ幸いです(^^;